オリーブオイルのマフィン
【材料】 卵 ・・・1個 牛 乳・・・40cc はちみつ・・・40cc(メープル...
■開催日 2016年6月9日(木)
■時 間 セミナー12:30~17:00、セミナー終了後授賞式
■場 所 在日イタリア商工会議所
■参加費 JOA会員価格 全3セミナー5,000円 (1セミナー 2,000円)
一般価格 全3セミナー7,000円 (1セミナ―3,000円)
在日イタリア商工会議所は、日本におけるオリーブオイルの品質向上や普及促進のため、第4回目となるオリーブオイルコンテスト「JAPAN OLIVE OIL PRIZE(JOOP)」を開催しました。
このコンテストは世界中のエキストラバージンオリーブオイルを対象としており、出品されたエキストラバージンオリーブオイルは、様々なコンテストで活躍している、国際的な鑑定士の資格を有する審査員8名によって、3日間に渡る厳密な審査が行われました。
6月9日の審査結果発表・授賞式に合わせて、オリーブオイルセミナーが開催されました。
セミナーでは、コンテンストの審査員として来日された、当協会のイタリア人コンサルタントであるマルコ・パンパローニ氏はじめ、5名の審査員が講師として登壇されました。
セミナーでは、オリーブを育てるところからオリーブオイルが出来るまで、そして正しいオリーブオイルをどのように選ぶかを学べる、全3部のセミナーでした。
マルコ・パンパローニさんのセミナーでは、当協会が植樹サポートを行っている地域でのオリーブ樹木の生長の様子、オリーブの品種の特長(耐寒性、病気、収穫量、成熟期)や植樹をする際の品種の割り当て等をご紹介しました。
参加者の方々は、国際的なオリーブ業界の第一線でご活躍をされている専門家による、貴重なご講演を熱心に聞いていらっしゃいました。
そして、全セミナー終了後には、JOOPコンテスト3部門の入賞者(輸入・販売会社等)への授賞式が賑やかに執り行われました。
JOOP2016の入賞作品はこちらをクリックしてご覧ください。
JOAは、一般消費者からオリーブオイル業界関係者まで、すべてのオリーブオイルを愛する皆様に、オリーブオイルの新しい発見・情報・正しい知識を発信すると共に、もっと皆様がオリーブオイルに親しめる機会を提供していきたいと考えています。